ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
unidon_rishiri
unidon_rishiri
北海道の四季を楽しんでいる妻と一児の父です。
主に自転車・スキーを楽しみ。その他、釣り、温泉も大好きです。最近は少々疲れ気味。
アクセスカウンタ

-天気予報コム- -FC2-
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年10月29日

山も寂しく

 約半月ぶりの休みでした。
 娘が「山へ行く」というので、恵庭湖へ行きました。


恵庭湖に注いでいるラルマナイ川。この上流には白扇の滝やラルマナイの滝がある。


漁(いざり)川。ラルマナイ川と一緒に恵庭湖へ注いでいる。


この道に奥には、恵庭湖(漁川ダム)がある。

晩秋で紅葉も色あせ、これから冬へ。

また一年が過ぎて行く。

  


Posted by unidon_rishiri at 20:34Comments(0)雑記

2006年10月26日

ありがとう

新庄 ありがとう。 

北海道日本ハムファイターズ全ての人に ありがとう。  


Posted by unidon_rishiri at 22:11Comments(0)雑記

2006年10月16日

4時間耐久ママちゃりレース

に出場してきました。
高速道路が国縫IC~八雲ICまでの開通を記念して10月15日に開かれるもので、前に嫁さんと自分で出場しようかなと大会hpを開いたら既に出場枠がいっぱいで申込みできなかった。

10月13日の夜に小学校からの付き合いのある悪友から電話が・・「耐久レースに出場するメンバー1人が喘息で入院したので変わりに出場してくれないか」という内容。15日は洞爺湖へ一泊二日で旅行する予定であったが、拝み倒され家族に相談。ってな訳で出場することに決定。洞爺湖への旅行は中止した訳ではなく、嫁さん達は15日洞爺湖へ、自分は14日深夜八雲へ行き大会終了後、洞爺湖へ向かうこととなった。送迎は悪友がすることが条件であった。

八雲は、自分のふるさとで実家もあるので前日は実家に止まる。(八雲へ着いたのは深夜2時、大会当日だった)

当日は、雨の心配もあったが大きく崩れる天気でもなかったので一安心。ところでレースは3人以上6人以下でチームを組み、スタートはル・マンスタート。自分は1番走者に決定。

我がチームのマシーン。(同期の友達が自転車屋を経営しているので整備をお願いしたそうだ。)


大会の開会式&大会説明の風景

はいっ、スタート


自分を誘った悪友、日頃、運動していないので酸欠状態。

4時間経って大会終了。結果は8位だった。結果には大変満足しているし、たのしかったし、同期と、いやこのメンバーと大会に出場できたことが奇跡で、夢で、今後2度とないと思う気持ちでいっぱいで、とても楽しかった。(なんだかわからなくなってきた)

っで下の写真。

今大会のBestRap賞(特別賞)取っちゃいました。サケ1本、ジャガイモ1箱、トロフィー貰った。取る気持ちは無かったのですが、周りが早くて本気になっちゃいました。

最後はビンゴ大会でジンギスカンのたれ1升。

大会終了後は、チーム全員でワゴン車に乗り、洞爺湖まで自分を送ってくれました。
みんなありがとう!face02







  


Posted by unidon_rishiri at 21:39Comments(0)自転車

2006年10月13日

大丈夫かなぁ~

本日、細木さんのTVを見ていた時、大殺界で家を建てたいと言う夫婦が出演していた。
私も3年前に家を建てたばかりで、ちと気になって自分が何人なのかネットで検索。
えっ大殺界? しかし家を建て始めたのが前の年で入居してのが翌年、どの時で見るのか
よくわからないが、あまり良くない年で家を建ててしまったような気がする。

気にしても去ってしまったことはしょうがない、去年で大殺界も抜け出したことだし、まっいっか。  


Posted by unidon_rishiri at 22:21Comments(0)雑記

2006年10月02日

瑞穂ダム

 「○○ちゃん今日もごめんね。ぱぱとままは行ってくるよ」と言い残し、いざ出発。今日は100kmを予定。瑞穂ダムまで行く予定。


まづ(ず)はエルフィンロードを行く。


郊外へ出ると、今頃ヒマワリが咲いていた。とってもキレイface08


青々している。


もう直ぐ、目的地瑞穂ダムだicon10


瑞穂ダムへ到着。花がきれい。その奥に怪しいローディーが一人・・・(妻)


ダムへ降りてみる。ここではニジマスやイワナなどが釣れるらしい。釣ったらリリースしてね。


帰路のエルフィンロード。日が暮れるのがずいぶんと早くなったなぁ、今年はいつまで自転車のれるかな?
でっ今日は106km走った。妻もこの程度の距離は余裕で走れるようになった。随分上達したもんだ。  


Posted by unidon_rishiri at 20:15Comments(0)自転車