2006年11月05日
最近のムスメ。
11月からムスメは保育園に通い始めたの
で・・・嫌がって泣かれても困ると思い
大好きなシナモンのバックやお弁当箱・箸セット・・・など
高いけど
買ってみた

ところが・・・
私の予想を裏切り
毎日、楽しそうに遊んでいるらしい・・・
入園する前に、何度か遊びに行ってたからかな?
でも、泣かれるより良かったよね・・・高くついたけどさ
普段、針と糸なんて無縁の私。
ムスメのスパッツが前から穴あいていて
気になってはいたけど・・・
まだ履けるし、買うのもお金もったいないし・・・
縫ってみた

できた
どうだ!
やればできる
そして、今日。
久しぶりにパパと二人で風呂に入ってみた。
潜水ダイスキ、水中メガネかけてみた

んで、近所のホームセンターでサンタを買って貰った。
おばあちゃんに

2,3週間前なんか、怖くて売り場に行けなかったくせに
その恐怖も克服でき、今はそこへ行くたび
「サンタ見る
」って。
にんげん、変わるもんです
ムスメの話題とは無関係の画像集
ピンク画像集・・・
まづはぁ 空

雲が朝日にピンクにされてまひた・・・
キレイだったのさ
そして・・・その日の朝食に出したリンゴ

こんな風になっていたリンゴは初めて
朝からピンクづくしで、わくわくしてたけど
これで終わった・・・
人生、そんなもん


で・・・嫌がって泣かれても困ると思い

大好きなシナモンのバックやお弁当箱・箸セット・・・など
高いけど


ところが・・・
私の予想を裏切り

毎日、楽しそうに遊んでいるらしい・・・

入園する前に、何度か遊びに行ってたからかな?
でも、泣かれるより良かったよね・・・高くついたけどさ

普段、針と糸なんて無縁の私。
ムスメのスパッツが前から穴あいていて
気になってはいたけど・・・

まだ履けるし、買うのもお金もったいないし・・・

縫ってみた




どうだ!

やればできる

そして、今日。
久しぶりにパパと二人で風呂に入ってみた。
潜水ダイスキ、水中メガネかけてみた


んで、近所のホームセンターでサンタを買って貰った。
おばあちゃんに


2,3週間前なんか、怖くて売り場に行けなかったくせに

その恐怖も克服でき、今はそこへ行くたび
「サンタ見る

にんげん、変わるもんです

ムスメの話題とは無関係の画像集

ピンク画像集・・・

まづはぁ 空


雲が朝日にピンクにされてまひた・・・

キレイだったのさ

そして・・・その日の朝食に出したリンゴ


こんな風になっていたリンゴは初めて

朝からピンクづくしで、わくわくしてたけど
これで終わった・・・

人生、そんなもん


2006年09月13日
2006年09月10日
2006年07月23日
2006年07月21日
☆ 花火 ☆
豊平川の花火大会を見ました
といっても、スーパーの屋上駐車場から見たんだけど・・・

ピンボケよ
でも、肉眼ではそれなりにキレイ
に見えたので
娘も大喜び
今度は会場で見させてあげたいな
でもでも・・・人ごみがどうも苦手なのよねぇ

といっても、スーパーの屋上駐車場から見たんだけど・・・


ピンボケよ

でも、肉眼ではそれなりにキレイ

娘も大喜び

今度は会場で見させてあげたいな

でもでも・・・人ごみがどうも苦手なのよねぇ

2006年07月21日
アリオ札幌
行ってきました。JRに乗って
普段から車移動が多いため、交通機関に乗せてあげたくて

北広島駅しゅっぱつぅ

苗穂駅に到着→アリオまで20分くらい

アリオに到着
駐輪場にチャリの空気入れが・・・
こんな親切な所、初めて
お店の中を探検し、結局買ったのは娘とパパへのおもちゃ。↓


疲れたので帰りますかぁ
苗穂駅のホームなり~

家に着いて、早速遊んでみましたが・・・
うまく出来ず、二人でケンカ

二人とも疲れて機嫌が悪かったのねぇ・・・

普段から車移動が多いため、交通機関に乗せてあげたくて


北広島駅しゅっぱつぅ


苗穂駅に到着→アリオまで20分くらい


アリオに到着

駐輪場にチャリの空気入れが・・・

こんな親切な所、初めて

お店の中を探検し、結局買ったのは娘とパパへのおもちゃ。↓


疲れたので帰りますかぁ

苗穂駅のホームなり~


家に着いて、早速遊んでみましたが・・・
うまく出来ず、二人でケンカ


二人とも疲れて機嫌が悪かったのねぇ・・・

2006年07月19日
あこがれの・・・
ラジコン
と言っても、母の・・・
トイザらスで990円くらいだったかな?

ぱぱが一生懸命作ってくれました。
娘はプーさん号が欲しかったらしく
でも1000円の差額が・・・
それは痛い・・・
なんとかごまかし、普通の青いインプレッサ
シナモンのシールを買い与え
完成車に貼らせてみると・・・

こんなんできました。。。
車体に貼るんじゃなかったの?

と言っても、母の・・・

トイザらスで990円くらいだったかな?

ぱぱが一生懸命作ってくれました。

娘はプーさん号が欲しかったらしく

でも1000円の差額が・・・

それは痛い・・・

なんとかごまかし、普通の青いインプレッサ

シナモンのシールを買い与え

完成車に貼らせてみると・・・

こんなんできました。。。

車体に貼るんじゃなかったの?

2006年07月18日
Mちゃん と アイス
15日の土曜日、Mちゃんと娘と3人でデート
3時のおやつにと新札幌までアイスを食べに

鉄板みたいな物の上で、アイスをまぜまぜ。
お好み焼きのヘラ?みたいなやつで混ぜるの。
写真でも店員さんが持っているんだけど、わかりずらい?

結構混んでいて、待ちくたびれている娘。

できました!かんせーい
左がMちゃんが頼んだ バナナキャラメル
右が娘と二人で頼んだ チョコクッキー
どちらも美味しかったよ

3時のおやつにと新札幌までアイスを食べに


鉄板みたいな物の上で、アイスをまぜまぜ。
お好み焼きのヘラ?みたいなやつで混ぜるの。
写真でも店員さんが持っているんだけど、わかりずらい?

結構混んでいて、待ちくたびれている娘。


できました!かんせーい

左がMちゃんが頼んだ バナナキャラメル
右が娘と二人で頼んだ チョコクッキー
どちらも美味しかったよ

2006年07月08日
☆ むすめ特集 ☆
娘のパンツが3枚しかなかったので・・・
3枚追加しました

肉付きのいい体でしょ
1枚500円。やはりディズニィは高い・・・
でもおばあちゃんに買ってもらったのよ
私が買うわけが無い・・・
自分のパンツなんか270円。これでも高いと思っている・・・
あと、いつも洗濯干し手伝ってくれてるのですが・・・

初めてハンガーにかけることができました
いつもは、ぐっちゃぐちゃ。乾かないよぉ・・・ってくらいに。
なのに、この日は大人顔負け。
私、手伝ってないですからねぇ
3枚追加しました


肉付きのいい体でしょ

1枚500円。やはりディズニィは高い・・・

でもおばあちゃんに買ってもらったのよ

私が買うわけが無い・・・
自分のパンツなんか270円。これでも高いと思っている・・・

あと、いつも洗濯干し手伝ってくれてるのですが・・・



いつもは、ぐっちゃぐちゃ。乾かないよぉ・・・ってくらいに。
なのに、この日は大人顔負け。


2006年06月22日
2006年06月15日
2006年06月13日
2006年06月11日
起きろ~!!!
夕方の5時くらいから、爆睡
のむすめ・・・

さっきから、目を開けては閉じて・・・
先ほども目が合ったのに、
「おい~!」と突っ込みを入れたくなるくらい
睡魔と闘っているらしく・・・
パパは日曜なのに昼の2時過ぎから仕事に行き、
ママは夕方から一人さびしく過ごしています
そのまま、普通の睡眠に移るのね・・・娘よ・・・


さっきから、目を開けては閉じて・・・
先ほども目が合ったのに、
「おい~!」と突っ込みを入れたくなるくらい
睡魔と闘っているらしく・・・

パパは日曜なのに昼の2時過ぎから仕事に行き、
ママは夕方から一人さびしく過ごしています

そのまま、普通の睡眠に移るのね・・・娘よ・・・

2006年06月10日
2006年06月09日
☆☆☆ 祝 ☆☆☆
長かった・・・ん?そうでもないか・・・
やりました!!!初シッコ!!!

やたらと水を飲んでて、気がつくとオムツはパンパン。
トイレ行くかぁ
、と軽いノリで座らせると
チョロチョロチョロと約5秒ほど・・・
3歳8ヶ月にして
ようやくトイレでしました
それはそれは 大げさに ほめまくりました。。。




やたらと水を飲んでて、気がつくとオムツはパンパン。
トイレ行くかぁ


チョロチョロチョロと約5秒ほど・・・

3歳8ヶ月にして


それはそれは 大げさに ほめまくりました。。。

2006年06月08日
今日の娘。
これ、何に見えますか?

娘いわく、
ライオン
だそうです。
うまいでしょ!!!
で・・・次、これ・・・

打ち身にばんそこうを貼ると言い、まったくもって貼る必要が無いので
貼らなくても大丈夫だよ。と言うと・・・
「シール貼って来るわ」と言い残し・・・
この有様。。。
自分の子ながら かわいく見えたので (←バカ親
)
写真をパチリッ


娘いわく、


うまいでしょ!!!

で・・・次、これ・・・


打ち身にばんそこうを貼ると言い、まったくもって貼る必要が無いので

貼らなくても大丈夫だよ。と言うと・・・
「シール貼って来るわ」と言い残し・・・
この有様。。。

自分の子ながら かわいく見えたので (←バカ親

写真をパチリッ

2006年06月07日
2006年05月13日
OTETUDAI
先ほど、アップルパイを作りました。
娘もほんの少しのお手伝い(邪魔???)をしてくれました。

焼けたかな?
先日はきゅうりの皮むきを自ら進んでやってくれました。
ほんとは、やる必要なかったんだけどね・・・
娘もほんの少しのお手伝い(邪魔???)をしてくれました。

焼けたかな?
先日はきゅうりの皮むきを自ら進んでやってくれました。
ほんとは、やる必要なかったんだけどね・・・

2006年05月05日
OSHIGOTO
先月から娘はパソコンのキーボードをカチャカチャ、マウスをカチカチ、楽しんでます。インターネットのアイコンもいつの間にか覚えていてダブルクリックをしていつの間にかネットサーフィンしてます。終わると右上の×印をクリック、パソコンの電源を切ってくれます。
ん・・・?違う・・・
あ”!パソコンの電源を入れるスイッチをプッシュ!!違うぞ娘よ!!!それ間違い~~~
ちゃんとパソコンの電源を切る方法、教えなきゃ・・・

あとこれ、うちの娘のブーム到来。私のマネなのか、架空の電話(架空請求じゃないよ・・・)がかかってきて、それに娘が出て、話の内容をメモる。電話を切った後(あくまでも本人はやってるつもり)さらにたくさんメモる。書き終わったあとは、そのメモを大事に持ち歩く。家の中はもちろん、外に出かけるときも、どんなときも(マッキー?)一度、本人の目の前で捨てようとしたら「大事だから!」と怒られた。
さきほど、メモと隣にあった帽子、どっちが大事?と聞いたら「こっちぃ」とメモを選んだ。わからん・・・
ちなみにメモる時に机にはみ出るらしく、机はカラフルになってきました・・・ママ、泣きそうよ。。。
ん・・・?違う・・・
あ”!パソコンの電源を入れるスイッチをプッシュ!!違うぞ娘よ!!!それ間違い~~~
ちゃんとパソコンの電源を切る方法、教えなきゃ・・・

あとこれ、うちの娘のブーム到来。私のマネなのか、架空の電話(架空請求じゃないよ・・・)がかかってきて、それに娘が出て、話の内容をメモる。電話を切った後(あくまでも本人はやってるつもり)さらにたくさんメモる。書き終わったあとは、そのメモを大事に持ち歩く。家の中はもちろん、外に出かけるときも、どんなときも(マッキー?)一度、本人の目の前で捨てようとしたら「大事だから!」と怒られた。
さきほど、メモと隣にあった帽子、どっちが大事?と聞いたら「こっちぃ」とメモを選んだ。わからん・・・
ちなみにメモる時に机にはみ出るらしく、机はカラフルになってきました・・・ママ、泣きそうよ。。。